札幌 すすきの交差点のアイリッシュパブ セント ジョンズ ウッド St. John's Wood

札幌 すすきの交差点のアイリッシュパブです



St. John's Wood

月、好き

どーも拓です。月、好きです、たまーにふと空を見上げると満月だったり、三日月だったり昼間なのに青空の中に白い月が見えて「みんなにも見えているのだろうか?」と不思議な気持ちになったりするんです。あと最近の月は近く見えて赤みがかってて神秘的で少し怖かったです。そんな月好きな僕が今年の夏、行きたくてたまらない場所があるんです。
2009年7月22日奄美大島、トカラ列島、屋久島などでEclipse(エクリプス)すなわち皆既日食が起きるんです。
日本の陸地に限ると、皆既日食が観察できるのは1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来、実に46年ぶりです。次回も2035年9月2日の北陸・北関東などで見られる皆既日食まで26年間起こりません。午前10時くらいから太陽が侵食されていき午前11時くらいに約一分間突然あたりが暗くなる非現実的な現象が起きるんです。26年後生きてるか解らないので是非とも見に行きたいわけです。誰か一緒に行きませんか????興味ある人、この指とまりにご来店下さい。写真は最近、すすきの交差点で撮った昼間の月と他国のエクリプスです。通称ダイヤモンドリングと言われるコロナの環を結婚指輪にしようと好きな人と一緒に行こうとしているロマンチッカーもいるそうです。


2009年04月09日 20:21 | stjohns


前へ

次へ

コメント

イイですねぇ…‥
神秘的ですね〜

私もつい2〜3日前、
まだ明るい、東の空に浮かぶ、白い月を見詰めていました…

ウサギかなぁ〜、カニかなぁ〜 なんて(笑)
ところで最近、“虹”は見ましたか??
心が、洗われますよね♪
“虹”はなぜ“虫”偏?

どうやら“虹”にも、
オスとメスがいるようです…‥

2009年04月10日 23:01 青薔薇

今夜は満月のようですね☆
満月に願い事をすると叶うような気がします。
私も、そんな神秘的な月が好きです♪

2009年04月11日 00:23 the moon