札幌 すすきの交差点のアイリッシュパブ セント ジョンズ ウッド St. John's Wood

札幌 すすきの交差点のアイリッシュパブです



St. John's Wood

テニプリ

 昨日・一昨日とまじめなブログを書きましたので、今日は徒然としたためます。

 全米オープンテニスで今回一躍話題になった「エア・ケイ」こと錦織圭選手。
 ベスト16で敗退してはしまったものの、全米オープン日本人71年ぶりのベスト16を18歳の青年が達成すると言う偉業。まさにすばらしいの一言です。
 で、思いますに、このリアルテニプリ、実際のテニスの王子様には、「ほにゃらら王子」見たいな愛称がつかないのかなぁと言うところでございます。
 一時期は「ほにゃらら王子」がマスコミで一大人気となり、ハンカチ王子、はにかみ王子、今はほとんどスポーツニュースにもでてこない「ぽっちゃり王子」など(ゴルフの人、皆さん覚えているだろうか?^^;)いろいろ登場してきたわけですな。
 で、ここにきまして「テニスの王子様」と名づけるのにふさわしい人が出てきたのに、「エア・ケイ」のまんまですか。それはそれでかっこいいんですがw
 やはり、一過性のブームを増徴させる感を、日本のマスメディアに描いてしまうのは、どうにもいたしかたないかもしれませんね^^;

 そういいましたら、内閣が新しく出来ると褒めて、辞任するときにはダメダメ言うのは日本人全体の一過性的な傾向の賜物なんですかねw@@

 お後がよろしいようでmm


2008年09月03日 07:09 | toshi


前へ

次へ

コメント

コメントはまだありません